Contents
Windows 10 windows Updateで不具合が出たので注意喚起します。
先日、Windows Updateが更新になりましてパソコンの画面に表示されるままアップデートしてみました。(2017年7月26日の話)
今回は時間がやたらかかりまして、なおかつ「作業が終わるまで何回か再起動を繰り返す」と出たものだからパソコンを1晩放置プレイ。
朝になると落ち着いていつもの状態になっている。 良しと思ったら・・・
windows Updateでメールソフトが初期化
メールソフトは「mozira thunderbird」を使っていましたが、設定が消し飛んでいてアカウントを最初から入れる始末。
メールの振り分けのフィルタも無くなっていて最初からやり直し。
メールもすべて無くなっていたが、受信にするとプロバイダからどんどんダウンロードされた。
メール自体は無くなっていなかったのですけどね。
windows Updateでブラウザネットにつながらなくなった
今度はブラウザがネットにつながらない
「IE」もだめ「google chrome」「Firefox」もダメ。
何だこりゃと思いつつスマホで対策を検索。
「セキュリティソフトが原因」との記事を見つけ、試しにセキュリティソフトを切ってみる。
ネットが繋がった。
自分は「AVGアンチウィルス」を使っていたのだが、これとの相性が悪いらしい。
※他のウィルスソフトの相性を比べるほど時間が無いので、それ以上はわかりません。
とりあえず、「AVGアンチウィルス」は削除で、今は「Windows Defender」のみつ使っています。
今日はこんなことで何時間も使ってしまった。
同じような人がいたら参考にしてください。
Windows Update いつものことと安心していると痛い目に会います。
パソコンのバックアップと細心の注意を!