大人気の昆虫番組
『香川照之の昆虫すごいぜ!』が
帰ってきます!
なぜ香川照之が昆虫の番組に出るのか不思議に思うかもしれませんが、この番組。知る人ぞ知る人気番組なんです。
と言っても2016年から始まってまだ2本しか作られていません。それでも大人気なんです。
そこでこの番組が制作されるきっかけから動画で解説しましょう。
Contents
大人気の昆虫番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』ができるまで
香川照之がなぜ昆虫の番組に出るのがと不思議に思う方も多いと思いますが、実は香川照之は無類の昆虫好きなのです。
全てはここから始まりました
櫻井・有吉THE夜会
香川照之がカマキリの交尾について熱弁
16:50より
全員カマキリの被り物。先輩がきぐるみを着ているのでしないわけにはいきません。榮倉奈々面白い。
そしてこの番組を見ていたNHKのスタッフによって夜会掲示板の夢が叶う事になります。
今や「香川照之」で検索すると「香川照之の昆虫すごいぜ」「香川照之 昆虫番組」「香川照之 昆虫」が検索ワードの上位で出てくるほどです。
この番組の面白さはズバリ香川照之の熱さです。こと昆虫にかけたら松岡修造以上だと思います。そして内容の面白さ。体張ってます。興奮してます。面白いです。そして勉強になります。
香川照之の昆虫すごいぜ!1時間目「トノサマバッタ」動画
動画のリンクも載せておきたいと思います。30分番組です。
こちらはNHK教育のホームページのリンクになります。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301585_00000
香川照之の昆虫すごいぜ! 2時間目。「モンシロチョウ」動画
こちらはNHK教育のホームページのリンクになります。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301586_00000
香川照之 昆虫番組 放送日と再放送 3時間目 タガメ
いよいよ香川照之の昆虫すごいぜの3時間目の放送です。
特別編「出動!タガメ捜査一課」
放送は2017年8月12日(土)午前9時30分~10:00
再放送2017年8月14日(月)午後11:00~11:30
香川照之の昆虫すごいぜ! 3時間目。カマキリ先生vsタガメ
今回のテーマは、
今や絶滅が心配されている、タガメ。
「タガメちゃんに
どうしても会いたい・・・」
カマキリ先生は子供の頃、1度タガメを捕まえたのですが1夜にして逃げられ、その後会ったことが無いのだそうです。
そこで
“カマキリ先生”こと香川照之が
“タガメ捜査一課”を設置。
捜査活動を開始しました!!
『香川照之の昆虫すごいぜ!
出動!タガメ捜査一課
カマキリ先生vsタガメ』[Eテレ]
8月12日(土)午前9時30分
出演は、香川照之&タガメのみです。
夏休みの自由研究は何にしよう
・・・と、お悩みのみなさんもぜひ!!
↓ロケの裏話はコチラ↓
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11056&cid=nnc2017080914099343
香川照之 昆虫番組 再放送が再放送されます。2017年8月11日Eテレ午後6:55より
『香川照之の昆虫すごいぜ!出動!タガメ捜査一課 カマキリ先生vsタガメ』
の放送に伴って
「香川照之の昆虫すごいぜ! 帰ってきたカマキリ先生。モンシロチョウ」が再放送されます
2017年8月11日Eテレ午後6:55より
お見逃しなく